【話題・自動運転】国産初の「完全自動運転EV」、その姿は!?Turingが公開

【話題・自動運転】国産初の「完全自動運転EV」、その姿は!?Turingが公開

完全自動運転車両の開発を行う国内スタートアップのTuring株式会社(本社:千葉県柏市/代表取締役:山本一成)=チューリング=は2023年3月22日までに、2030年に1万台の販売を目指す完全自動運転EVをイメージしたコ…

【話題】タイでモーターショー トヨタがEV試作車 中国メーカーもEV出展

【話題】タイでモーターショー トヨタがEV試作車 中国メーカーもEV出展

東南アジア最大の自動車産業の拠点、タイで始まるモーターショーで、トヨタ自動車がピックアップトラックのEV=電気自動車の試作車を展示したほか、中国メーカーも相次いでEVを出展し、今後、販売競争が一段と激しくなると予想されて…

【次世代モビリティ・地方自治】産官学民連携やモビリティ分野で積極的に…会津若松市、仙台市

【次世代モビリティ・地方自治】産官学民連携やモビリティ分野で積極的に…会津若松市、仙台市

日本で早くからスマートシティを進めてきた自治体はどこか。こんなテーマで検索をしていくと、意外な都市がリストアップされてきて驚いたりする。福島県の会津若松市も、そのひとつとして映るのではないだろうか。 前回、同じ福島県の浪…

【話題】電気自動車を活用した防災力強化と脱炭素化に向けて四日市市と連携

【話題】電気自動車を活用した防災力強化と脱炭素化に向けて四日市市と連携

本協定は、「走る蓄電池」となる電気自動車(EV)の普及や再生可能エネルギーの推進を含む脱炭素化の推進と同時に、四日市市で災害による停電が発生した際、日産の販売会社から貸与するEV「日産リーフ」等から電力供給を行う協定で、…

【企業・超小型EV】小型EVメーカーのマイクロリノ共同創設者に聞く

【企業・超小型EV】小型EVメーカーのマイクロリノ共同創設者に聞く

スイスのモビリティ企業マイクロリノ(Microlino外部サイトへ、新しいウィンドウで開きます)は、3月からドイツで小型電気自動車(EV)「マイクロリノ」の販売を開始した。20世紀後半以降、スイス発の自動車メーカーがない…

【話題・次世代モビリティ】トヨタ、「歩く」をアシストするモビリティ「C+walk S」を発売

【話題・次世代モビリティ】トヨタ、「歩く」をアシストするモビリティ「C+walk S」を発売

「歩く」をアシストするモビリティ C+walk Sを発売。あわせてC+walk T、C+podを一部改良−。 TOYOTAは、新たなモビリティシリーズ「C+walk」の第2弾として、歩道での移動をアシストする「C+wal…

【施策・自動運転】人手不足に終止符!?物流業界歓迎の「自動運転レベル4」解禁へ

【施策・自動運転】人手不足に終止符!?物流業界歓迎の「自動運転レベル4」解禁へ

改正道路交通法が2023年4月1日に施行されることとなり、自動運転バスやタクシーといった移動サービスの本格実用化が大きく近づいてきた。赤字運営が常態化している地方公共交通の救世主となるか、大きな期待が寄せられるところだ。…

【話題】山形県の田舎町に「EV・自動運転」専門大学が誕生 一体なぜこんな場所に?

【話題】山形県の田舎町に「EV・自動運転」専門大学が誕生 一体なぜこんな場所に?

山形県飯豊町(いいでまち)に2023年4月、「電動モビリティシステム専門職大学」という新しい大学が設けられる。同大は将来、電気自動車や自動運転の技術開発者を輩出するといった重要な役割を担う。 学長は、これまでさまざまなE…

【自動運転・新技術】自動運転には「LLM」が必須? 国内AIベンチャーが“目や耳”を持った大規模言語モデルを開発へ

【自動運転・新技術】自動運転には「LLM」が必須? 国内AIベンチャーが“目や耳”を持った大規模言語モデルを開発へ

自動運転車の開発・販売に取り組むTuringは3月20日、大規模言語モデル(LLM)を独自開発すると発表した。同社はLLMを開発する理由として「完全自動運転を実現するため」としている。 開発するLLMの姿として、状況に応…