大手電子部品メーカー、日本電産の永守重信会長は30日の決算の説明会で、新型コロナウイルスの影響は少なくとも1年間は続くという認識を示し、サプライチェーンの見直しなどに取り組む考えを示しました。日本電産が30日発表したこと…
【話題・企業】米ゼネラルモーターズ(GM)が次世代電気自動車(EV)用プラットフォームを発表
米ゼネラルモーターズ(GM)が次世代電気自動車(EV)用の新プラットフォームを発表。乗用車、ピックアップトラック、SUV、商用車まで活用できるフレキシブル性を持ち、部品点数を最小限に抑えながらも大容量バッテリーと高性能モ…
【話題・自動運転】MaaSや自動運転の社会実装を支援 「ADLモビリティラボ」新設
ADLジャパンは、同社が注力するモビリティ分野の戦略立案、エコシステム形成の取り組みのほか、モビリティビジネスの持続的発展や社会実装についての経験・ネットワークを新たに設立する「ADLモビリティラボ」に集約。新体制でモビ…
【話題】電気自動車の自宅充電200Vコンセントをちょっといい感じ(自己評価)に改造しました
自宅ガレージに設置している電気自動車充電用の200Vコンセント。位置が低くてゴチャっとしてて使い勝手が悪かったので、日東工業『Pit-C3』シリーズで改造してみました。構想およそ1年。思惑や挫折の顛末記をお楽しみください…
【話題・新製品】シトロエンの小型2シーターEV『アミ』、オンライン販売開始へ…5月11日からフランスで
シトロエンは5月11日から、2名乗りの小型EVの『アミ』(Citroen AMI)のオンライン販売を、フランス本国で開始すると発表した。車両は、顧客に直接届けられる。シトロエンはブランド誕生から100年間、大胆さと創造性…
【話題】世界的投資家ジョージ・ソロスが電動車の充電管理スタートアップに約14億円投資
全地球規模のパンデミックに対応してシャットダウンが国際的に広がり、エネルギー需要の崩壊で石油企業ですら苦難を経験している。そんな中で、世界で最も賢い金融企業を代表する投資家たちは、運輸交通の未来を担う充電に、小さな賭けを…
【新技術・自動運転】アリババ、自動運転車用「仮想+現実」シミュレーションツール開発
中国の電子商取引(EC)大手アリババグループ(Alibaba Group)傘下の先端技術研究機関「DAMOアカデミー(阿里巴巴逹摩院)」はこのほど、世界初となる仮想環境(バーチャル)と実環境(リアル)を融合させた自動運転…
【話題・自動運転】ZMP、貨物けん引車の自動運転最新モデル
ZMPは27日、自動運転貨物けん引車両「キャリロトラクター」の提供を開始したことを発表した。同車両は、電動トラクターに自動運転機能を搭載したもので、最大25トンの貨物をけん引することができる。同社は、成田国際空港と関西国…
【話題・自動運転】テスラの自動運転システムが信号や一時停止標識で自動ブレーキをかけるように進化
電気自動車メーカー・テスラの自動運転ソフトウェアに、信号機や一時停止の標識を認識して自動運転にフィードバックさせる機能が追加されたと報じられています。この機能をアクティブにすることで、信号や標識を検出するたびに自動的に減…
【話題・自動運転】ウインドリバーとTAGE、自動運転採掘車の次世代技術において協業
インテリジェントエッジ向けソフトウェアを提供する世界的なリーダー、ウインドリバーは本日、露天掘り車両の無人化技術のリーディングプロバイダであるBeijing TAGE Idriver Technology Co, Ltd…