企業

【企業・自動運転】Turing、東京で30分間の「完全自動運転」を25年に 自社生成AIとAI専用チップ活用

【企業・自動運転】Turing、東京で30分間の「完全自動運転」を25年に 自社生成AIとAI専用チップ活用

自動運転車両の開発を行なうTuringは、2025年12月に東京で30分間、人間が一切介入しない自動運転の実証実験を行なう。同社CEOで、将棋プログラム「Ponanza」の開発者としても知られる山本一成氏は、「まずはこれ…

【企業・次世代モビリティ】次世代モビリティをベースに、エコな社会の実現

【企業・次世代モビリティ】次世代モビリティをベースに、エコな社会の実現

「ここ数年、ZFは大きく“トランスフォーメーション”しています」と、ZFジャパンの多田直純社長は言う。ドイツのメガサプライヤーZFは、ツェッペリン飛行船のギヤ製造から始まったトランスミッションのエキスパートだ。 高性能ダ…

【企業・自動運転】ティアフォーとArmが協業、自動運転技術の開発加速へ

【企業・自動運転】ティアフォーとArmが協業、自動運転技術の開発加速へ

自動運転ソフトウェア開発のティアフォーは3月14日、半導体設計大手Armとの協業を発表。この提携により、自動運転システムの開発サイクルの短縮と効率化を目指す。 近年、自動車業界ではソフトウェア定義型自動車(SDV)の開発…

【企業・次世代モビリティ】エチオピアのEVスタートアップDodai(ドダイ)社と協業

【企業・次世代モビリティ】エチオピアのEVスタートアップDodai(ドダイ)社と協業

武蔵精密工業株式会社(本社:愛知県豊橋市、代表取締役社長:大塚浩史、以下ムサシ)は、エチオピアを拠点に2輪EVの組み立て・販売を手掛けるEVスタートアップDodai Group, Inc.(本店所在地:エチオピア アジス…

【話題・企業】日産、ホンダと協業検討 部品共通化などでEVの競争力強化

【話題・企業】日産、ホンダと協業検討 部品共通化などでEVの競争力強化

日産自動車がホンダとの協業を検討していることが分かった。電気自動車(EV)の基幹部品であるイーアクスルの共通化や共同調達、車台の共同開発などを模索していると見られる。EVは中国の比亜迪(BYD)などが台頭し、価格競争が激…

【企業・自動運転】トヨタの自動運転特許、10年で3%→5%の微増にとどまる

【企業・自動運転】トヨタの自動運転特許、10年で3%→5%の微増にとどまる

自動車メーカー各社が自動運転移動サービスを見据えた取り組みを加速している。トヨタもついにお台場エリアで実証に着手するようだ。 トヨタの自動運転開発がどのレベルまで進んでいるかは謎の部分が多いが、水面下で進められている研究…

【自動運転・企業】トヨタ、自動運転タクシーの参入見送りか 日産は2027年、ホンダは2026年に展開へ

【自動運転・企業】トヨタ、自動運転タクシーの参入見送りか 日産は2027年、ホンダは2026年に展開へ

自動運転サービス実装をめぐる自動車メーカーの動きが活発化し始めた。ホンダに次ぎ、日産も自動運転モビリティサービス事業化に向けた新たなロードマップを公表したのだ。 ホンダは2026年に自動運転タクシー、日産は2027年度に…

【話題・企業】ワイヤレス給電製造の本社工場に太陽光発電を設置、環境経営強化!

【話題・企業】ワイヤレス給電製造の本社工場に太陽光発電を設置、環境経営強化!

ワイヤレス給電の専業メーカーである株式会社ビー・アンド・プラス(本社:埼玉県)は、研究開発、製造を行う本社工場に2024年2月から太陽光発電システムを設置しました。近年の光熱費高騰による経費対策もありますが、一番の理由は…

【企業・自動運転】マイクロソフトとボッシュ、生成AIで自動運転技術の改善を目指す–安全性と利便性を向上

【企業・自動運転】マイクロソフトとボッシュ、生成AIで自動運転技術の改善を目指す–安全性と利便性を向上

Robert Boschは、生成AIの活用で自動運転技術を改善し、安全性と利便性の向上につなげるため、Microsoftと協業すると発表した。 両社は、自動運転車に生成AIを応用し、自動運転の機能向上を図る。それにより、…

【提言・企業】ソニーだけじゃない、家電メーカーが「EV覇権」を握る日が近い「これだけの根拠」

【提言・企業】ソニーだけじゃない、家電メーカーが「EV覇権」を握る日が近い「これだけの根拠」

自動車とはガソリンエンジンを含めさまざまなパーツの複合体である。ところがEVの出現はパーツ数の大幅減など、自動車製造工程に大きな変化を与えた。現在EV市場でトップを走るテスラやBYDがそもそも自動車メーカーからスタートし…