カルチャー

【カルチャー】電気自動車のスペック表はどうみるの?

誰しも一度は、乗用車の購入前にチェックするWEBサイトやカタログのスペック表には、クルマの情報が満載。ボディサイズやエンジンの性能、そしてお財布に直結するエネルギー効率(燃費)などの大切なことが記載されていますが、それは…

【話題・カルチャー】電気自動車はどのくらいクリーンなのか?

【話題・カルチャー】電気自動車はどのくらいクリーンなのか?

  ドイツ語圏スイスの公共放送(SRF)の消費者保護番組「カッセンシュトゥルツ」は、その答えを出すために新しい計算ツールを用い、EVと化石燃料自動車/ハイブリッド車の寿命期間における二酸化炭素(CO2)の排出量を比較した…

【カルチャー】日本初の飛行船が実験成功。2人乗り小型モビリティのスズキ・ツイン登場!

【カルチャー】日本初の飛行船が実験成功。2人乗り小型モビリティのスズキ・ツイン登場!

2003年1月22日、スズキから軽自動車よりさらに小型の「ツイン」が発売されました。どれだけ小さいかというと、「ワゴンR」と比べると全幅は同じですが、全長が660mm短く、高さが200mmほど低い、軽よりも一回り小さいミ…

【カルチャー】電気自動車火災はどれだけ危険?~トンネルでの実験レポート

電気自動車の火災について、スイスの研究機関から興味深いレポートが発表されました。いくつかのシナリオに基づいた条件のトンネル内で実際にバッテリーを燃やす実験の報告です。全文の翻訳とともに、EVsmartブログとしての見解を…

【カルチャー】100年前に電気自動車を開発 「メルセデス・ベンツ」代替駆動技術の歴史と進化を振り返る

【カルチャー】100年前に電気自動車を開発 「メルセデス・ベンツ」代替駆動技術の歴史と進化を振り返る

メルセデス・ベンツは1886年に世界初のガソリン自動車の大発明を成し遂げた後、激動の20世紀に突入すると、効率的な自動車への追求は一気に勢いを増すことになる。当時はガソリンスタンドなどの給油施設はなく、燃料消費の大きなエ…

【カルチャー】電動部品「駆動用モーター」】ハイブリッドや電気自動車を動かす心臓部の仕組み

【カルチャー】電動部品「駆動用モーター」】ハイブリッドや電気自動車を動かす心臓部の仕組み

HEVやEVなどの電動システムを構成する主要部品は、駆動用モーターとモーターを動かすインバーター、電池の3つの要素に分けることができます。このうちのモーターは、現在永久磁石同期モーターが主流となっています。電動車で多用さ…

【カルチャー・自動運転】ホンダが発売予定の「自動運転レベル3」、法改正でどう解禁される?

ホンダが2020年夏ごろをめどに、自動運転レベル3搭載車種を発売することが大々的に報じられた。自動運転にリアリティを感じられる人はまだ多くないが、自家用車への搭載が始まることで理解や認知度は加速度的に高まっていくことにな…

【カルチャー・自動運転】地球6000周分の道をバーチャルで学ぶ 自動運転支える膨大なデータはどこに

【カルチャー・自動運転】地球6000周分の道をバーチャルで学ぶ 自動運転支える膨大なデータはどこに

いまの「クルマ」は実は電子部品の固まり、と言われて意外感を感じる人は、もう少ないだろう。しかし、いまのクルマはスマホと一緒、と言ったら? それほどまでにAI(人工知能)やネット接続、地図アプリなどの性能を競うようになった…

【話題・カルチャー】「超計算」人類の手中に グーグル実証か

人工知能(AI)などに続く革新的技術として期待される量子コンピューターが「スーパーコンピューターを超える日」が近づいてきた。米グーグルは、理論上の概念だった性能を実証し、最先端のスパコンで1万年かかる問題を瞬時に解く実験…