【話題・超小型EV】カートタイプの小型EV実証実験開始へ 中山間地での実用性検証

中高年の科学・技術者らで構成するNPO法人環境ベテランズファーム(東京)は、10月1日から8日にかけて伊豆箱根鉄道韮山駅周辺で、カート型の超小型電気自動車(EV)「グリーンスローモビリティ」の普及に向けた実証実験を実施す…

【提言・自動運転】あおり運転の正当化は法治国家の否定だ。解決するのは「自動運転」

いま、グローバルな自動車業界でのホットワードは「CASE」でしょう。コネクテッド・オートノマス・シェアリング・エレクトリックの頭文字をつないだもので、これからの自動車テクノロジーの4本柱になるとされています。一方で、日本…

【話題・自動運転】IKEAがデザインすると「自動運転車」はこうなる

【話題・自動運転】IKEAがデザインすると「自動運転車」はこうなる

今月中旬、IKEAが新しいコンセプトの自動運転車を発表しました。と言っても、そこはIKEA。自動運転技術うんぬんという話ではなく、自動運転を想定した家具デザインや空間づくりが中心です。IKEAのイノベーションラボ「SPA…

【新技術・自動運転】自動運転のシミュレーションを可能にするRightHook

自動運転車などを開発する際、実際に試運転をさせなくてもシミュレーションができるプラットフォームを提供しているRightHook。気候や渋滞などの環境をシミュレーター内に構築し、簡単に試験を実施できるようにし、開発期間の短…

【提言・自動運転】自動運転車の事故で、誰が賠償責任を負うか

【提言・自動運転】自動運転車の事故で、誰が賠償責任を負うか

「自働運転車」の法的責任という問題は、そうした典型の一つです。この連載でもすでに幾度か触れましたが、EUではすでに「ロボット法人格」が認められており、高度自律システムに財産を付与する、といった動きも出ています。こんな話を…

【新技術】樹脂製EV、車体4割軽く 東レ・住化など

東レや住友化学、ブリヂストンなどは28日、主要な部材を合成樹脂に置き換えた電気自動車を公開した。モーターなどの駆動部分やバッテリーを除いて金属やガラスを使っていない。車体の重さは全体で4割ほど軽くなり、一回の充電で走行で…

【新技術・自動運転】自動運転の「判断」モデルを生成するAIフレームワーク 「eBRAD(イーブラッド)」

イーソル株式会社は、自動運転システムなどの自動化を人間の行動・振る舞いがパーソナライズされたAIとして自動生成可能なAIフレームワーク、「eBRAD」(イーブラッド:eSOL BehavioR ADaptation en…

【提言・自動運転】自動運転システムのHMIの現状と課題、ベストプラクティス

ADAS(先進運転支援システム)やインフォテイメントシステムなど、車両コックピットに搭載されるシステムの数は年々増加している。SBDの調査では、ヒューマン・マシン・インターフェース(HMI)が業界内で統一されていないため…