【話題・超小型EV】「モニター応募5000件超え」注目が集まるミニマムモビリティ、走行テストの様子を特別公開

【話題・超小型EV】「モニター応募5000件超え」注目が集まるミニマムモビリティ、走行テストの様子を特別公開

ミニマムモビリティは、全長2,450mm・全幅1,090mmと通常の自動車に比べて小さい。車両規格が第一種原動機付自転車(ミニカー)であるため、車検不要で税金や保険も原付と同等の維持費で所有できるコストパフォーマンスの良…

【話題・自動運転】時速3キロでのんびり 「AI自動運転車運行」開始 佐賀・吉野ケ里

【話題・自動運転】時速3キロでのんびり 「AI自動運転車運行」開始 佐賀・吉野ケ里

佐賀県は30日、吉野ケ里歴史公園(神埼市、吉野ケ里町)西口エリアで「AI自動運転モビリティー(乗り物)」の運行サービスを開始した。GPS(全地球測位システム)を利用して、設定された区間を自動で走る。今後、コースを拡大して…

【企業・自動運転】トヨタのXデー「2月9日」か!ついに自動運転車の発売?

【企業・自動運転】トヨタのXデー「2月9日」か!ついに自動運転車の発売?

トヨタ自動車の2023年3月期の第3四半期決算発表は、2月9日に行われる予定だ。新社長の人事が発表されたあとの初めての決算発表となる。 自動運転ラボとして注目したいのは、自動運転車の発売予定についての言及があるかと、Wo…

【話題・自動運転】レベル4トラックの自動運転成功!UDトラックスと神戸製鋼所

【話題・自動運転】レベル4トラックの自動運転成功!UDトラックスと神戸製鋼所

いすゞ自動車グループのUDトラックスと神戸製鋼所はこのほど、大型トラックを用いた自動運転レベル4の実証実験を実施したことを発表した。2022年8〜10月に行ったという。 神戸製鋼加古川製鉄所において、レベル4の自動運転技…

【話題】中国・電気自動車大手が31日から日本で販売開始 日本で導入進まぬ電気自動車…

1月31日から中国の電気自動車大手「BYD」が日本での販売を始めます。なかなか日本では普及が進まない電気自動車。まだ販売台数の割合は1.4%に留まっています。 気になるポイントは値段はどのくらいか、補助金はどうなのか、充…

【提言】再エネがあれば電気自動車は「環境に優しい」のか

【提言】再エネがあれば電気自動車は「環境に優しい」のか

マツダで世界初のリショルム過給ミラーサイクルエンジンを開発した畑村耕一博士は、じつはICE(内燃機関)の専門家としてマツダに入社したのではない。生物工学を専攻し新交通システムのブレーキおよびハイブリッドシステム開発スタッ…

【提言】電気自動車には購入すべき4つの理由がある…それは環境とは関係がない

【提言】電気自動車には購入すべき4つの理由がある…それは環境とは関係がない

私はこれまでテスラ、アウディ、ポルシェ、ヒョンデ、キア、フォルクスワーゲン、リビアンなどの電気自動車に数多く試乗してきた。電気自動車は環境に優しいこと以外にも、ガソリン車に勝る、より多くの利点がある。 電気自動車は、速く…

【施策・自動運転】自動運転レベル4は「ドライバーフリー」!国交省が呼称明記

【施策・自動運転】自動運転レベル4は「ドライバーフリー」!国交省が呼称明記

車両に搭載される自動運転技術の能力を端的に示す自動運転レベル。レベル1~2はADAS(先進運転支援システム)で、レベル3~5が自動運転となる。 こうしたレベル分けの内容がコンシューマーに至るまで広く認知されると、余計な誤…

【施策・自動運転】自動運転で岸田首相「2025年めどに全都道府県で社会実験」

【施策・自動運転】自動運転で岸田首相「2025年めどに全都道府県で社会実験」

岸田文雄首相は2023年1月23日、第211回国会における施政方針演説を行った。自動運転レベル4が正式に解禁される2023年、政府はどのような方針のもと政策を進めていくのか。 岸田首相は、前年に続き演説の中で自動運転に言…

【話題・電池】リチウムイオン電池、LFP主流に 「枯れた技術」に脚光

電気自動車(EV)用電池の需要増に伴う材料価格の高騰を背景に、リチウムイオン電池の「枯れた技術」が脚光を浴びている。主役のリン酸鉄系(LFP)電池は安さと安全性に加え、製造技術の改良で弱点の容量を増やした。200年前開発…