【新技術・電池】東工大、発火しにくい電池を安く リチウムイオン向け

東京工業大学の菅野了次教授らは発火しにくいリチウムイオン電池を安く作る技術を開発した。燃えやすい電解液を使わない「全固体電池」向けで、コストが従来の3分の1となる固体材料を見つけた。電気自動車やスマートフォンを安全に使えるようになる。リチウムイオン電池は、燃えやすい有機溶媒でできた電解液を電極ではさんだ構造をしている。研究チームはこれまでに電解液に使える硫化物系の固体材料を見つけている。液体の性能を上回るが、ゲルマニウムと呼ぶ高価な希少金属(レアメタル)を含む。新材料はレアメタルと性質が似た安価なケイ素とスズに置き換えた。液体とほぼ同じ性能という。柔らかく、加工もしやすい利点もある。

東工大、発火しにくい電池を安く リチウムイオン向け(日本経済新聞)

 

Tagged on: ,