提言

【提言】大切なのは、“エンジンを捨てることに対して、顧客を納得させるだけのストーリー性”が存在すること

ヒューストン市中心部から北西へ約10km、フリーウェイ69号線と市街周回路8号線のジャンクション。軽工業地帯と住宅が混ざり合うこのエリアに、「DMC(デロリアン・モーター・カンパニー)」という企業がある。社屋は倉庫のよう…

【提言】早稲田大など「天然ガス自動車の普及戦略研究会」を発足

早稲田大学マーケティング・コミュニケーション研究所は、東京ガス、大阪ガス、東邦ガス、西部ガスなど、ガス事業者5社とともに、「天然ガス自動車の普及戦略研究会」を発足した。第1回の研究会は9月5日(水)に行い、第2回以降の研…

【提言】立ち乗り型ロボット産業を日本の得意分野とするため、「超小型モビリティ」構想に期待

お盆真っ只中の、茨城県つくば市。「セグウェイツアー」が珍しく、2日間連続で行われた。つくばエキスプレスが始発終着する、つくば駅から徒歩2分。商業施設に囲われたなかにある、「つくばサイエンスインフォメーションセンター」前の…

【新技術・提言】課題は、発展するLi二次電池システムの性能をフルに活用すること

電気自動車の性能や信頼性を左右する要因の1つが、「電池」と「電池管理システム」だ。今回のシボレー・ボルトの解剖では、電池自体よりも、電池管理システムに焦点を当て、安全で信頼性の高い電気自動車を実現するためにどのような取り…

【提言】リーフにはLiバッテリーだけでなくEVに関する膨大な知見が積みあがっている

日産は、1997年に世界で初めてリチウムイオンバッテリーを使った電気自動車を発売。2005年の東京モーターショーでは、リーフに採用されているラミネート型リチウムイオンバッテリーを搭載したコンセプトカー「PIVO」を発表し…

【提言】アメリカに振り回されっぱなしのEV この流れはいつになったら変わるのか

「やはり、もたなかったか…」。EV(電気自動車)など次世代車ビジネス関係者の多くが、そう漏らした。2012年8月8日、経営不振に陥っていた米リチウムイオン二次電池ベンチャーの「A123システムズ」は、中国自動車部品大手「…