日産自動車は15日、仙台市科学館に、電気自動車(EV)「リーフ」の駆動用バッテリーから電力を供給するシステムを、試験的に導入すると発表した。公共施設への給電はこれが初めて。仙台市は東日本大震災の経験を踏まえ、エネルギーの多様化や、非常時に活用できるエネルギーの確保を進めている。このため、EVをガソリンのいらない移動・輸送手段とするほかに、災害時の電力供給源として活用するため、避難所や防災拠点にEVからの電力供給システムを導入することを検討している。仙台市科学館に導入されるシステムは、電力制御装置(PCS:Power Control System)を科学館の分電盤に接続し、コネクターをリーフの急速充電ポートに繋ぐことで、リーフの駆動用バッテリーから科学館の一部に電力を供給する。今年度中に導入し、公共施設向けのニーズや、必要な要件などを検証する。
【企業・施策】日産自、仙台の公共施設に給電システムを試験導入
- 【話題】LAモーターショー、マイバッハEVがデザインチャレンジ
- 【新技術・電池】自然科学研究機構、次世代太陽電池材料創出技術を開発