東京アールアンドデーは、5月18日からパシフィコ横浜で開催される「人とくるまのテクノロジー展」に出展する。改造型電気自動車(EV)とカーボンファイバー(CFRP)解析技術を中心に紹介する中で、日本に導入予定のノルウェー社製EVを公開する。東京アールアンドデーは、東京六本木を中心に実証実験をおこなったバッテリー交換式EVの車両開発にも携わっている。今回の展示では、これまでに製作したバス、トラックを含む改造型EVを紹介するほか、THINK社の小型EV『シンクシティ』を参考出品する。シンクシティは日本導入に向け、日本の急速充電器への対応、公道を走るための日本仕様への改善作業がおこなわれている。
【新技術】東京アールアンドデー、CFRP解析技術などを出展
- 【提言・電池】日産・ゴーン社長、電池増産目指す
- 【新技術】日本航空電子、モーター・システム最適化技術を発表