提言

【提言】リチウムイオン電池などの発明は全て日本人、これらの技術を使った新しい車の時代がやってくる

かつてモノづくり立国として世界をリードした日本が、リーマンショック、そして東日本大震災により、製品製造の見直しを余儀なくされている。そんな中、工業製品は、便利・安いといった「機能的価値」にとどまらず、顧客にとって特別な意…

【提言】「HMI」をキーワードに日本の自動車産業は大きく変わらなければならない

HMIとは、ヒューマン・マシン・インターフェイスの頭文字だ。広義では、ハンドル、アクセル、ブレーキなどを含む、車内における人とクルマの直接的な接点の全てを指す。だが近年、自動車産業界で言われるHMIは、カーナビを中心とす…

【提言】日産ゴーン社長、「EVの航続距離問題はまったく心配していない」

超円高が進む中、日系メーカーで突出した業績を上げている日産自動車。EV(電気自動車)の登場や新興国市場の成長など産業構造が変わりつつある中で勝ち抜くための経営戦略を、ゴーン社長が語った。日産が現在、良い業績を収めているの…

【提言・電池】JX日鉱日石社長、家庭用燃料電池の普及に向け値段が課題

家庭用燃料電池の普及に向け、値段が課題だ。「高効率のSOFC(固体酸化物型燃料電池)を1月から本格販売する。価格は27年に50万円を目指す。現在は270万円で、補助金が100万円だが、50万円になれば補助金なしでいける。…

【提言】日本のEVベンチャーは、正々堂々と自動車産業界に立ち向かうべき

電動低床フルフラットバスに、慶應義塾大学藤沢キャンパス(神奈川県藤沢市)周辺で乗った。ナンバープレートは、「川崎230 す ・・11」。パッと見た目は、ホワイトボディがオシャレ。それに、8輪車なのが珍しい。車内に入ると、…