【新技術・電池】JST、有機薄膜太陽電池の共蒸着膜の特性を自在に制御することに成功

有機太陽電池は、有機半導体を用いたデバイスとして産業的な利用が強く望まれている。しかし、既に広く実用化されている無機系のシリコン太陽電池では、シリコン(Si)結晶中にリン(P)がドープされたn型半導体と、シリコン(Si)結晶中にホウ素(B)がドープされたp型半導体についての基礎科学が確立されているため、エネルギーバンド構造を理論的に書くことができ、それに基づいた電池の設計、性能予測を行うことができるのに対し、有機太陽電池についてはその基礎科学的な研究が十分ではなかった。このため、電池の性能を設計・予測して製造するためには、有機太陽電池の電圧の起源(内蔵電界)を生み出す有機半導体についての基礎的な研究が必要とされていた。

JST、有機薄膜太陽電池の共蒸着膜の特性をn型・絶縁体型・p型と自在に制御することに成功(プレスリリース)

Tagged on: ,