【市場・次世代モビリティ】2割の利用者がマイカー移動から転換 北米マイクロモビリティ調査

本連載の前回では、欧州の小さい交通、マイクロモビリティの最前線をお伝えした 第8回:「マイクロモビリティ」普及のカギは? 欧州で先行、MaaSと融合 。今回はもう1つの“マイクロモビリティ先進国”である北米を中心に、北米バイクシェア&スクーターシェア協会(The North American Bikeshare & Scootershare Association、NABSA)のリポートなどから最新動向を読み解いていきたい。本稿で対象とする移動手段は、自転車及び電動キックスケーターのシェアリングサービス、対象国は主に米国、カナダ、メキシコである。新型コロナウイルス感染症のパンデミック(世界的な大流行)により、北米では2020年にマイクロモビリティの利用が一旦落ち込んだものの、21年の中ごろから回復傾向が顕著だ。今や北米298の都市にこれらの新しい移動サービスが普及しており、車両数は23万2000台と19年の19万4000台から20%増えている。移動需要は公共交通の利用がいまだに全体の50%前後にとどまる中、マイクロモビリティは21年8月中旬にはコロナ前の水準を超えている。

2割の利用者がマイカー移動から転換 北米マイクロモビリティ調査(日経クロストレンド)