三菱自動車工業は3月18日、電気自動車(EV)「i-MiEV」とピックアップトラック「トライトン」を、東日本大震災(東北地方太平洋沖地震)で被災した地域に災害支援車両として無償貸与すると発表した。被災地では深刻な燃料不足に見舞われており、電力供給があれば特別な施設を必要としないEVの貸与が望まれていること、また積載力が高い車両が望まれていることから、i-MiEVとトライトンを選定したと言う。
【震災復興】三菱自、災害支援車両を無償貸与
- 【震災復興・地方自治】総社市が国際医療ボランティアにEVを貸し出し
- 【企業】米テスラ、トヨタの技術をカーエアコンなどで活用