【提言・超小型EV】トヨタの超小型EV「C+pod」がもつ大いなる可能性と「懸念」される事態

トヨタは、2030年までに国内市場に適切な電気自動車(EV)を発売するとしている。一方、世界的な電動車への移行が進むなか、国内へはEV導入をしないのかということへの回答が、超小型モビリティとしての2人乗りEV「C+pod(シーポッド)」の発売である。これは、2年前に催された記者会見の場で示された計画の実現である。性能は、車載のリチウムイオンバッテリーが9.6kWhで、WLTCによる一充電走行距離は150kmである。価格は、165~171.6万円だ。この性能は、現在は衝突安全対応のため車体全長が伸びて登録車扱いだが、元は軽自動車のEVとして誕生した三菱i-MiEVの一充電走行距離164kmに近い。ただし、i-MiEVはJC08モード値なので、トヨタのシーポッドのほうが優れているかもしれない。実際、軽自動車と比べ車体寸法が大幅に小さく、車両重量も半分近いシーポッドの消費電力は、54Wh/kmと、i-MiEVの3分の1ほどでしかない(これもモードが異なるので、もっと効率は良いだろう)。

トヨタの超小型EV「C+pod」がもつ大いなる可能性と「懸念」される事態(carview!)

 

Tagged on: ,