【市場】電気自動車やハイブリッド車の購入検討者が急増 車両価格の低減が普及のカギ

パーク24の資料によると電気自動車のカタログ等では一回充電あたりの渡航距離は164kmから400km(JC08モード)程度、走行できるモデルが中心となっています。2014年に行われた同様の調査では、当時のEVの航続距離(180kmから220km程度)を正しく回答した人はわずか0.7%でしたが、2018年の結果では実際の渡航距離に近い101kmから400kmの範囲を選択した人が28%まで増加しています。2017年10月には一回充電で400kmの渡航距離を実現した日産「リーフ」の登場や、アメリカのテスラ社がモデル拡充を行うことで話題を集めてきたEVですが、そうした影響もあってかEVの走行性能に対する正しい認知は年々深まっているようです。

電気自動車やハイブリッド車の購入検討者が急増 車両価格の低減が普及のカギ(yahooニュース/くるまのニュース)

 

Tagged on: