【新技術・電池】JST、カーボンナノチューブ空気極により超高容量なリチウム空気電池を開発

国立研究開発法人 物質・材料研究機構 エネルギー・環境材料研究拠点 ナノ材料科学環境拠点 リチウム空気電池特別推進チームの久保 佳実チームリーダー、野村 晃敬 研究員らの研究チームは、リチウム空気電池の空気極材料にカーボンナノチューブ(CNT)を採用することにより、従来のリチウムイオン電池の15倍に相当する極めて高い蓄電容量を実現しました。蓄電池は、電気自動車用電源として、あるいは太陽電池と組み合わせた家庭用分散電源として、今後急速に需要が拡大することが予測されます。しかし、現状のリチウムイオン電池は、小型で高電圧、長寿命という優れた特性にもかかわらず、蓄電容量に相当するエネルギー密度がほぼ限界に達しているという大きな課題があります。この壁を突破する切り札として期待されているのがリチウム空気電池です。リチウム空気電池はあらゆる二次電池の中で最高の理論エネルギー密度を有する「究極の二次電池」であり、蓄電容量の劇的な向上と大幅なコストダウンが期待できます。しかしながら、従来の研究は少量の材料で電池反応を調べる基礎研究が中心であり、実際のセル形状において巨大容量を実証した例はありませんでした。

カーボンナノチューブ空気極により超高容量なリチウム空気電池を開発(JST)

 

Tagged on: ,