【新技術・自動運転】ADASや自動運転に貢献する「高精度3次元地図」…今までの地図データとは何が違うのか

ホンダが新型『レジェンド』で世界初の自動運転「レベル3」を実現するなど、クルマの自動運転化が急速に注目されている。その技術の中核を担っているのが、国家プロジェクトとして進められている高精度デジタル地図「HDマップ」だ。そのカギとなるテクノロジーについて解説する。ダイナミックマップ基盤(DMP)は2021年4月7日、一般道も含む高精度3次元地図データ(HDマップ)を2023年度までに実用化することを発表した。DMPは国内の自動車メーカー10社に加え、ファンドや地図メーカー、測量会社、計測機器メーカーなどの出資によって誕生したいわば“オールジャパン”体制で発足した会社でもある。その目的は自動運転の実現に欠かせないHDマップの開発・提供で、今回の発表により、その事業は新たな段階を迎えることになったのだ。

ADASや自動運転に貢献する「高精度3次元地図」…今までの地図データとは何が違うのか 解説(レスポンス)

 

Tagged on: ,