【話題・自動運転】金沢大、モビリティ研究で新組織 自動運転の技術開発

金沢大学は1日、自動運転技術の高度化を狙った新組織「高度モビリティ研究所」を設立した。約6年間の公道での走行実験などこれまでの研究成果を生かす。社会から受け入れやすい自動化の仕組みを探り、実用化につなげるのが狙い。同研究所は所長が研究担当理事の和田隆志副学長、自動運転を研究する菅沼直樹教授ら7人で構成する。総合大学の特性を生かし、地域経済や都市工学、社会医療学といった専門家らとも連携する。金沢大は2015年に石川県珠洲市の一般公道で自動運転の実証実験を実施したのを手始めに、北海道網走市や東京臨海部など全国各地で実証を重ねてきた。菅沼教授は「これまでの1つの研究室としての活動から大学全体の活動にステップアップした。公共交通にも自動運転の技術を入れていきたい」と話した。

金沢大、モビリティ研究で新組織 自動運転の技術開発(日本経済新聞)

 

Tagged on: ,