【インプレ】テスラが実現した自動運転、人間の負担を減らして安全性を高めるのに効果的

テスラモーターズは2016年1月、EV(電気自動車)の「モデルS」に日本国内で自動運転を段階的に実現するソフトウェアの提供を開始した。ソフトウェアのアップデートで実現する「オートパイロット」と「オートレーンチェンジ」がどのようなものかを体験するため、東京から仙台まで実際に走ってみることにした。なぜ仙台を目的地としたのかにも理由があるのだが、それはのちほどあらためてお伝えしよう。東京の青山にあるショールームで「モデル S P85D」を受け取り、首都高速から東北自動車道を目指す。オートパイロットは、ディスプレイの右上にハンドルのアイコンが出ていればスタンバイOKで、クルーズコントロールのレバーを2回手前に引くと“ポンポン”という電子音とともに起動する。一方、オートレーンチェンジは、オートパイロット実行時にウインカーを出すと、自車の周囲360°の状況をセンサーで確認し、自動的に車線を変更するという機能。ただしこのとき日本では規制によりハンドルを握っている必要がある。

岡本幸一郎のテスラ「モデル S」の自動運転機能で仙台~東京を無充電一気走り(カーウオッチ)

 

 

Tagged on: