環境省は18日、地球温暖化対策のため、自動車の燃費を20年までに現状(05年)から最大65%改善させる方針を固めた。ハイブリッド車や電気自動車などの 次世代車の販売割合を5割まで高め、従来車(ガソリン車)についても、燃費を大幅に改善したモデルに置き換えていく。しかし、中期目標の根拠となる地球温暖化対策基本法案は国会で成立のめどが立っておらず、今後の行方は不透明だ。
【施策】環境省が自動車燃費20年までに「最大65%改善」
- 【企業・電池】三洋電機、自動車用リチウムイオン電池を6社に供給
- 【新技術】ホンダ、「フィットEV」公開 12年発売へ