美観地区などの観光地で有名な岡山県倉敷市で地域活性化と電気自動車の普及などを同時に目指す取り組みが始まる。地元の企業で構成する「スマートシェア倶楽部・倉敷」は17日にカーシェアリングを本格稼働する。企業から資金を集めて電気自動車を2台購入、観光客に貸し出す。倉敷市内の観光地を巡りやすくすることで地域の魅力を高める。
倉敷観光にカーシェア 電気自動車を貸し出し(日本経済新聞)
【地方自治】倉敷市、観光に電気自動車をカーシェア
- 【話題】ソフトバンクなど、飛鳥地方で観光客向け超小型モビリティレンタルサービス
- 【施策・海外】ソウル市、EV購入者に最大2500万ウォン支援