トヨタ自動車、豊田ケミカルエンジニアリング、住友金属鉱山、プライムアースEVエナジーの4社は、使用済みの「ハイブリッド車用ニッケル水素電池」に含まれるニッケルを、電池原料として再資源化するリサイクル事業を始めたと発表した。従来、使用済み電池はステンレス鋼の原料としてリサイクルしていた。
【電池】トヨタなど4社がハイブリッド車用電池のリサイクル事業
- 【新技術・電池】ダイキン工業が最先端電解液を開発
- 【企業】日本電産が独ダイムラーにEV用モーター供給で合意
トヨタ自動車、豊田ケミカルエンジニアリング、住友金属鉱山、プライムアースEVエナジーの4社は、使用済みの「ハイブリッド車用ニッケル水素電池」に含まれるニッケルを、電池原料として再資源化するリサイクル事業を始めたと発表した。従来、使用済み電池はステンレス鋼の原料としてリサイクルしていた。