フランスのパリで2024年5月22日~25日、世界最大級のテックイベント「Viva Technolovy 2024(ビバ・テクノロジー 2024)」が開催された。今年で8回目を迎える通称VivaTechは、企業が最新テクノロジーを披露する場として、また投資家などとのネットワークを深めるイベントとして、回を重ねるごとにその認知度が高まっている。
VivaTech開催前夜、フランスのマクロン大統領は、テクノロジー業界のトップリーダーや国内外の主要関係者を大統領官邸に招待し、Mistral AI(ミストラルAI)やH(アッシュ)など、フランスのAI(人工知能)スタートアップやそのエコシステムをアピールした。また、AIやインフラへの追加投資と、新たな人材育成プログラムを発表、フランスがAI大国になることを宣言してイベントを後押ししている。
今年のVivaTechは、4日間で16万5,000人以上が来場、ソーシャルネットワークを通じて20億人にリーチしたという。プラットフォームを通じた商談の数は40万を超え、1万3,500社以上のスタートアップ企業と、2,000人以上の投資家との関係構築の機会を提供するなど、イベントは大盛況だった。
パリ現地レポ テクノロジーは地球の課題をどう解決する?欧州最大のテックイベントで見たもの(IDEAS FOR GOOD)