【話題・海外】EVバイクの充電ステーションをバーチャル発電所に、台湾地震で備え

電動スクーター向けの充電インフラを展開する台湾企業のゴゴロは、電動バイクのバッテリー交換ステーションを「バーチャル発電所」として機能させる取り組みを進めている。先の台湾地震でも電力需要を削減し、送電網を安定させるなど一定の成果を上げている。

この記事の3つのポイント

  • 台湾企業ゴゴロのバッテリー交換ステーションが送電網の安定化に貢献している
  • 地震発生時に590カ所のステーションが電力供給を停止し需要を削減した
  • ゴゴロは台湾全土に1万2500基以上のステーションを持ち60万人以上の契約者がいる

EVバイクの充電ステーションをバーチャル発電所に、台湾地震で備え(MIT TECHNOLOGY REVIEW Japan)

How battery-swap networks are preventing emergency blackouts

Tagged on: ,