5月24日~26日の期間、神奈川県横浜市のパシフィコ横浜で開催されている「人とくるまのテクノロジー展 2023 YOKOHAMA」(主催:公益社団法人自動車技術会)からジヤトコブースの模様をお伝えする。
ジヤトコは、人とくるまのテクノロジー展2023 YOKOHAMAにて、代表取締役社長兼CEOの佐藤朋由氏によるプレスブリーフィングを実施。また、同社ブースでは研究開発中の電動車両用駆動ユニット「e-Axle」を初公開。さらに、クルマ以外のモビリティへの取り組みの展示を行なった。
佐藤氏はまず「前身会社である日本自動変速機からスタートして、これまで1億2500万台以上の自動車用オートマチックトランスミッションを世に送り出してきました。CVTに関しては10年以上にわたりNo.1メーカーであり続けています。しかし、事業を取り巻く外部環境は大きく変化しております。サスティナビリティへの意識が高くなり、環境社会課題の解決に向けて企業の役割は多様化しております。
ジヤトコ、15インチノートPC同等サイズの「超小型e-Axle」や「変速機能付きe-Axle」を人とくるまのテクノロジー展 2023で初公開(Yahoo!ニュース/Impress Watch)