【提言・次世代モビリティ】MaaS、自動運転は「幻滅期」からいつ抜け出す? 本格普及の条件とは

「100年に一度」といわれる大変革期にある自動車産業の未来を読み解く新刊『モビリティX シリコンバレーで見えた2030年の自動車産業 DX、SXの誤解と本質』(日経BP)。今回からは筆者の木村将之、森俊彦、下田裕和が、国内外のモビリティ関連のトップランナーや投資家と対談し、日本の突破口を見いだしていく。

対談第1弾のゲストは、日本におけるMaaS(モビリティ・アズ・ア・サービス)の第一人者といえる日高洋祐氏だ。あらためてMaaSとは、複数の交通手段をスマートフォン1つで検索・予約・決済可能にし、シームレスな移動体験をつくり出す概念。日高氏はデータ統合基盤「TraISARE(トレイザー)」などを自治体や交通事業者へ提供し、MaaSの社会実装を目指すスタートアップ、MaaS Tech Japan(東京・千代田)を率いる。

MaaS、自動運転は「幻滅期」からいつ抜け出す? 本格普及の条件とは(日経クロストレンド)