【話題】2035年に内燃機関車禁止へ EUで合意 電気自動車への切り替え加速

EU(欧州連合)の主要3機関とEU加盟国の間で合意が成立し、2035年から実質的に内燃機関自動車(エンジン車)の新車販売が禁止されることが決定した。この決定により、EU加盟国(27か国)で自動車を販売するメーカーは2035年までにCO2排出量を100%削減することが求められるため、内燃機関車は廃止されることになるだろう。また、2030年から販売される新車は、2021年に販売された車両と比較して、CO2排出量を55%削減しなければならない。2018年に初めて合意された従来目標の37.5%から、大幅に引き上げられた。また、年間生産台数が1000台から1万台のメーカーには、2035年末までの免除措置が設けられる予定だ。年間生産台数が1000台に満たない企業は、当面の間、規制の対象外となる。つまり、ランボルギーニやベントレーのような少量生産のメーカーは、事実上、内燃機関車の廃止を1年遅らせることができるのである。

2035年に内燃機関車禁止へ EUで合意 電気自動車への切り替え加速(Yahoo!ニュース/AUTOCAR JAPAN)