【市場】電気自動車購入、意向とコストの関係…日米欧亜で調査

国・地域を問わず、代替パワートレインが消費者の購買意欲をかきたてるには至っていない。ICE(ガソリンやディーゼルといった内燃機関)車が次の購入対象として最多となっている。なぜなのか? デロイトトーマツグループは、全世界2万6000人以上の消費者を対象に調査した結果を元に、日本、米国、ドイツ、インド、中国、韓国、東南アジアの7か国・地域の消費者意識をまとめた『2022年 デロイト グローバル自動車消費者調査』を発表した。調査は2021年9~10月に実施し、コネクテッド、自動運転、モビリティサービス、電動化といったいわゆるCASE、MaaSに対する消費者の意識をまとめた。デロイトトーマツによると、「航続距離」と「充電インフラの不足」への懸念は、どの国でも払拭されていない。消費者は自宅で充電したいと感じているが、実際は物理的に設置できない、値段が高いと、消費者の7割弱が考えている。日本も例外ではなく、住宅事情も大きな影響要因であろう。

電気自動車購入、意向とコストの関係…日米欧亜で調査 デロイトトーマツ(レスポンス)

 

Tagged on: