【話題・自動運転】ハンドル操作いらず…高齢者向け“自動運転シニアカー”試乗会

南砺市の井波地区で、自動運転による走行が可能なシニアカーの試乗会が行われました。この試乗会は免許を返納した高齢者の移動手段の確保に繋げようと南砺市井波地区で街の課題解決に取り組む民間の団体「ジソウラボ」が実施したものです。自動運転シニアカーは、車両のカメラが予め道路に設置した専用のマーカーを順番に読み取ることで、ハンドルを操作しなくても走行することができるもので、最大時速6キロで移動することが可能です。ショッピングセンターの駐車場を利用して行われた試乗会には、買い物に訪れていた地域住民などが参加し、シニアカーの乗り心地や安全性を体感していました。この自動運転シニアカー、現在の法律では、公道での走行は認められていないものの、ジソウラボでは今後、街中でのレンタル事業につなげられないか検討していきたいとしています。

ハンドル操作いらず…高齢者向け“自動運転シニアカー”試乗会 カメラが目印読み取り最大時速 …(FNNプライムオンライン)

 

Tagged on: ,