【話題・自動運転】自動運転の経路計画から危険動作を検出 手法を開発

情報・システム研究機構 国立情報学研究所(NII)と科学技術振興機構(JST)は3月23日、自動運転の経路計画プログラムから危険動作を自動検出する手法を開発したと発表した。自動運転では、刻一刻と変化する周辺の状況を踏まえて、交通ルールを遵守し、自車が進む最適な方向と速さを決める経路計画が重要となる。ただ、無数に想定されるシナリオの中から、自動運転に現実的で最適なシナリオを作成するのは難しい。今回、研究チームはAI(人工知能)の一分野である「進化計算」の技術を応用。これは、より危険性が高い動作を引き起こしたシナリオほど「より強い生き物」と見なし、淘汰、交配や突然変異による進化を模倣した計算を行う手法。これを活用することで危険性が高い動作が発生するシナリオを探索する。

自動運転の経路計画から危険動作を検出 手法を開発(carview!/レスポンス)

 

 

Tagged on: ,