日産自動車が12月20日にEV(電気自動車)の「リーフ」を発売する。IT(情報技術)で充電インフラとつながるEVは、産業界に新たな商機をもたらしそうだ。一方で普及には価格や走行距離の壁が。主役に躍り出るには、時間がかかりそうだ。
【提言】日産リーフがクルマの家電化を加速させる
- 【提言】EVは脱インセンティブ依存がカギだろう ほか
- 【企業】EVの日産と三菱自両社が事業協力関係を拡大
日産自動車が12月20日にEV(電気自動車)の「リーフ」を発売する。IT(情報技術)で充電インフラとつながるEVは、産業界に新たな商機をもたらしそうだ。一方で普及には価格や走行距離の壁が。主役に躍り出るには、時間がかかりそうだ。