【提言・自動運転】自動運転はなぜ大変か、必要な技術の幅広さと実証実験の難しさ

マクニカとマクニカネットワークスは2020年7月2~3日と9~10日の4日間、シンポジウム「Macnica Networks DAY 2020+macnica.ai」をオンライン形式で開催した。同イベントそのものは今回で15回目を迎えるが、サイバーセキュリティ、DX(デジタルトランスフォーメーション)、AI(人工知能)、IoT(モノのインターネット)、スマート工場、清掃ロボット、自動運転車などをテーマにセッションを実施した。この中で本稿では、マクニカ SIGモビリティソリューション事業部 プロダクトマーケティング1部部長の大竹勉氏による「自動運転の仕組みと活用~施設内や私有地のモビリティ支える自動運転車はこうして作られる~」の内容を紹介する。自動運転に関してマクニカが取り扱うセンシングテクノロジーやアルゴリズム、AI構築を支援する独自の支援プログラム、そして各地の実証実験でのユースケースなどについて解説する。

自動運転はなぜ大変か、必要な技術の幅広さと実証実験の難しさ(@IT MONOist)

 

Tagged on: ,