【提言・自動運転】自動運転システムの安全性を自動分析する新手法、肝は「大まかに捉える」

国立情報学研究所(NII)は2020年1月24日、アーキテクチャ科学研究系 准教授の石川冬樹氏の研究チームが、自動運転車をはじめとする複雑な自動車システム設計の安全性を自動分析する手法を開発したと発表した。この研究成果は、複雑ソフトウェアシステムに対する工学についてのフラグシップ国際会議「ICECCS 2019」で最優秀論文賞を受賞している。自動運転車の開発が進む中で、自動車システムの安全性分析では、さまざまなパラメーターがどのように安全性に影響するかを評価する必要がある。自動車の動作に大きな影響を与えるパラメーターとしては、馬力やブレーキ力などの設計パラメーターと、乾燥した路面や滑りやすい路面といった環境パラメーターの2種類に大まかに分けられる。しかし、自動運転ではこれら2種類のパラメーターの組み合わせが膨大になるため、実際に大量のシミュレーションをしたとしても、得られたデータから知識を抽出して活用することは難しい。

自動運転システムの安全性を自動分析する新手法、肝は「大まかに捉える」(@IT MONOist)

 

Tagged on: ,